アドベントカレンダー

ブログ記事

つよいきっくをつくる

※この記事は使用するプラグインや機能の関係上、FL Studioユーザー向けに書かれています。はじめにウオオ saaaと申します。さえさんと読みます。突然ですが皆さん、歪んだキックは好きですか?好きですよね、ええ(?)歪んだ強いキックを作り...
ブログ記事

低解像度のすすめ

こんにちは、SBです。くび君が絵の記事の予定から急遽お酒の記事を書いたことでマルチ関連の話をする人が僕しかいなくなりました。低解像度のアートについて語りたいと思います。はじめに低解像度ってなんだよなんでドット絵って言わないんだよにわかか?っ...
ブログ記事

DJと推しと選曲と……

前書きこんにちは!大体の人は初めまして!!!ソフトメディア研究会DTM班所属2回生のらぎです!今回アドベントカレンダーの12/15担当ということで、オタクDJにおける選曲の話をいつもと違う(変な)切り口でしていこうと思います!(真面目な話聞...
ブログ記事

ラップって聴きますか?

メリークリスマス。3回生DTM班のズークマ(@desusousu67)です。早速ですが、皆さん「ラップ」って聴きますか…?ワシは聴くんですよ、そこそこ。韻を踏まれる瞬間はハッと爽快感がありますし、気が付かなかった場合も後で調べて勉強するのが...
ブログ記事

ソフメに入るメリット

はじめにこんにちは、一回生マルチ班のジェンガです。Twitterアカウント→@giganticATM↑このtwitterリンクはたぶんリンクになっていません。やり方を調べましたがよくわからなかったです。追記:対応しました(SB)他の方のアド...
ブログ記事

AutoHotkeyのすゝめ

1. はじめにこんにちは、P班2回生のkairiです!今回はWindows用スクリプト言語、AutoHotkeyを紹介したいと思います。MacやLinaxには対応していませんが、非常に簡単に作業の効率化ができるスクリプト言語なので、Wind...
ブログ記事

おさけをのむならこんな風

はじめにSofme AdventCarendar 2019 十一日目担当者、二回生マルチ班のくびと申します。私自身はとても怠惰な人間なのでここで一つ役に立たないアルコールの話でもしてやろうかと思いましてこんな記事にしました。素人目でなんで、...
ブログ記事

ArduinoLeonardoで始める自作筐体

こんにちは、2回生P班のナベ(@nbJohns98)です。津田沼祭では「Orche☆Star」と言う自作筐体の音楽ゲーム企画を展示していました。今回はその企画の話を挟みつつ、どのようにArduino Leonardoで自作筐体を作成するか解...
ブログ記事

裏の裏の裏の裏

皆さんおはこんにちばんは。ソフトメディア研究会一回生のウッシーと申します。普段はTwitterランドに生息してます。→@usiodaigakuわかりにくい題名で申し訳有りません。兼班している私ですが、今回の話はDTM班に関連する記事になるか...
ブログ記事

伝えたい情報の量について

Sofme AdventCalendar 2019 8日目となりました。今日から第2週ですね。みなさんこんにちは。プログラム班2回生の鉄鉱石と申します。普段は副部長として部会で威張ったり、プログラム班長として部会で威張ったりしています。僕は...
ブログ記事

東方で学ぶ楽曲制作

東方から学ぼう!と、いいつつあまり東方から学んでないかもしれない記事です。若干タイトル詐欺申し訳ない・・・画像、動画全て合わせると14MBあります。みなさんこんにちは。一回生のれふそんというものです。TwitterID @kou114zで1...
ブログ記事

XR Kaigi展示レポート

XRkaigi day2はじめに こんにちは4回生のあおだんごです。今回はイベントレポートとなります。 2019年12月3日(火)~4日(水)の2日間、秋葉原でXRKaigiというイベントがありました。 この記事はXRKaigiで展示された...