だてそふとです

AdventCalendar の企画も本記事で 11 本目となります.

だてそふとですとか言ってますが HN は「.だて」です.よしくおねがいします.

初めに

「ソフメってどんなことをしているの?」

ソフメに関わりがあると良く耳に言葉だと思います.大学のサークルであるソフトメディア研究会ですが,名前だけではどんな活動をしているのかわからないというのは私たち自身も感じるところです.

それの答えとしてはソフメ公式 HPの ABOUT を参考にしていただきたい訳ですが,簡単に言えば一人一人が自分の興味のある事に取り組んでいる訳です.

そしてこの AdventCalendar で自分の興味をもっていることに関して何かしら述べる機会をいただいている訳ですのでいくつか私のお勧めのツールやサービスに触れていきたいなと思います.

お勧めの創作ツール&サービス

BitBucket & SouceTree

この BitBucket というのは GitHub に似たサービスと言えばわかりやすいと思います.

バージョン管理システムという事ですが GitHub との違いを一つあげるとすれば無料アカウントでも 5 ユーザーまで共有できるプライベートリポジトリを作成することができます.

ソースコードなどを時間と共に記録する事で後で古いファイルなどを読み込むことが出来るわけですが,ゲーム制作など色々と変更を加えながら作成していくことに向いています.もちろん Unity のプロジェクト管理にも対応しています.

そして SouceTree ですが、こちらはバージョン管理をコマンドではなく,クリックによって視覚的に操作をする GUI 形式で Git を行えるツールです.

どちらも初学者向けのサービス・ツールとして無料かつ少人数でゲーム制作をしていくのに適していると思います.

この二つは同じ会社が運営しているので対応に関しても簡単なので便利ですね!

Blender

いわずもがなと知れた無料の 3D ソフトです.

無料のソフトですがハイクオリティな CG を作り出す事ができます

現状の最新版は 2.79 ですが最近になって次の ver となる 2.8 のアルファ版が公開されています.

2.8 では EEVEE という新しいレンダラーが実装されます

これまで使われていた Blender レンダーや Cycles レンダーと比べてより綺麗により高速にレンダリングが出来るようになるぞというなんだその上位互換….

アルファ版ではまだ影などで Cycles の利点もあるそうですが,何よりも早いという利点は素晴らしいですね,2.8 の完成版が待ち遠しいですね.

Maya

最強の 3D ソフトです(当社比)

Maya は単体のソフトとしては高額なものになりますが,多くの企業で使われているソフトです.企業で使われる利点はプラグインの豊富さや複数人でのプロジェクト管理の容易な点だと言われています.

さて,このソフトですが学生は三年間無償で利用することができます.このソフトを学生のうちに利用し慣れておくことはとてもいいことですね.

レンダリングやモデリングの品質もとても良くさすがという声しか私にはありません.

AdobeCC

AdobeCC とは AdobeCreativeCloud の略です.

Adobe 社の様々なソフトウェアをクラウドで管理できるものとなっています.

AdobeCC は時限ライセンス方式の販売のみとなっています.簡単に言えば月額とは年額とかそういう形になります.

年額だと約 6 万する AdobeCC ですが,利用できるソフト数を制限した様々なプランや学割によって安く利用することも出来ます! (特に学割だとコンプリートプランが約 2 万 5 千という価格まで安くなります!!!!!お買い得ですね!!!!)

AdobeCC には様々なソフトがありますが、代表的なものをあげていきます!

  • Photoshop CC

画像の加工に特化しています.色や変形,加工など様々な事ができます!イラストを描く事に関しては厚塗り向けで線画がしにくいと言われていましたがそれは以前の事. 他のイラストソフトなどと同じように線に対して補正を入れることが出来るようになった今、画像の加工だけでなくイラストを描くことも十分になりました!

  • Illustrator CC

本や漫画のタイトルロゴってすごく独特な形をしていますよね? Illustrator ではそういった図形や文字を加工したデザインに特化しています.拡大縮小などによって文字などが歪んでしまわないようにする事ができるという点もとてもいい点ですね. 似たようなことをできるフリーソフトでは GIMP というものがあります.

  • AfterEffects CC

名前の通りかも知れませんが、エフェクトを作ることにとても向いています.動画を作る上でレイヤー機能を利用することで 2D,3D の様々なエフェクトを作る事が出来ます.モーショングラフィックスというものにも向いていて面白いですね.ちなみに,AfterEffects では Cinema 4D Lite という 3D ソフトを利用することも出来ます.Cinema 4D もとても良い CG ソフトですがその機能制限版を利用できるというのも利点ですね.

  • Premiere Pro CC

AfterEffects がエフェクトに向いているということで,動画編集に向いている(動画の切り貼りや音声との対応)のがこの Premiere Pro です.この動画編集ソフトは長時間の映像制作に向いているという利点があります.カメラなどを使って撮影した映像などを切って繋げるなど,テレビなどの映像制作の現場でよく利用されている訳ですね.

  • Acrobat DC

こいつだけは CC じゃないのか?と思う方もいるかも知れませんが他にも CC の付かないものはあるのであしからず…Acrobat DC では pdf の編集をすることが出来ます.pdf の編集ってあまり馴染みがないかも知れませんがこのソフトでは文字や画像の移動や書き換えなどの編集が簡単に行えます.他にも写真を pdf データに変換したり,pdf データを word ファイルなどの他の形式で出力することが出来ます.

と少しだけあげましたが,この他にも XD CC や InDesign CC,Lightroom CC,Audition CC などなど…様々なものがあります.

正直な話ここまで多くの事が出来るとなると全てのソフトを使い切ることすら難しいものです.一つのソフトでも十分に色んな事が出来るので慣れるのに時間が掛かるかも知れませんが,慣れると本当に色々な事が出来ます.

ちなみに….

Adobe CC で出来ることは Medibang Paint や GIMP,AviUtil などなど色々あるフリーソフトを利用することで再現をするというか,同じことをすることは可能です.これはひとえにフリーソフトが年々進歩しているからでありとても凄い事に感じます. しかし,ここで Adobe の利点をあげるとすればソフト感で様々なデータを簡単に共有することが出来ることにあります. 例えば Illustrator で作成したデザインを Potoshop で利用し画像を編集したり,PremirePro で利用する音声データを Aoudition で調整したりという事が簡単に出来ます.

他のツールなどと比べて紹介記事が長くなりましたがそれほど多くの機能があるということが出来るということでもあります.

VOCALOID 4 初音ミク V4X

VOCALOID はそれぞれにキャラクター性が付与されており版権に近いものと感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、今回はシンセサイザーという楽器としての観点から紹介させていただきます.

VOCALOID はその技術が誕生してからすでに 10 年以上経過しており,紹介することでもないかもしれませんが,歌詞とメロディを打ち込むことだけで合成音声が歌ってくれるというものになっています.様々な調整をすることで個人個人それぞれの歌わせ方や声色の変化をつける事が出来ます.

12/4 には初音ミクの調整についての AdventCalendar の記事が掲載されていましたね!是非,参考にしてください!

ちなみに VOCALOID 4 を購入する事で Studio One の機能制限版を利用することもできるようになります.このソフト一つでひとまず DTM を始める事ができる訳です!!

現在では様々な種類もとい,キャラクターの物が多くあります.そういった点でも自分の好みの物を選んで好きに歌を歌ってもらう事が出来る訳ですね!!!

正直な話…歌を歌う事が下手な私にとって歌を自在に歌ってくれるこのソフトの登場にはとても驚きました.

まとめ

上記に挙げたツールについてもし興味を持ってもらえたならば, 是非ソフトの体験版などでも良いので触れてみてください!!!

また,これらの他にも様々なツールやサービスがあります. 私以外の記事に上がるかもしれませんし,普段の生活の中でふときになるものがあるかもしれません.

それらに興味を持つ.そういった時は是非手元にあるデバイスを使っていろんなことを調べてみましょう!!!!

きっと沢山の事を知る事が出来てとても面白いと思いますし,自分でも触れてみたいと思う事があると思います.そして実際に触れてみたいと思って集まったのがソフトメディア研究会の人たちなのではないかと私は思います.つまり,多くの人があなたと同じように様々なメディアから発信される創作物に興味がある訳です.これだけ多くの人がそういったものに興味があるってとてもいいですよね.

最後に

ここに挙げたもの以外にも私自身様々なもの・ことに興味があります.

今の TV や雑誌,インターネットなどのメディアって本当に様々なものがありますよね. TV の登場によってメディアは文字や音声だけでなく映像も伝えられるようにないました.インターネットによってメディアを伝える場が広まりました.そして携帯端末の進化によってそれらはより気軽に簡単に,個人が発信する事が出来るようになりました.

こうした情報媒体の発展によって創作というものにも多くの変化が日々,生まれているのだと思います.ソフトメディア研究会も多くの変化をしてきたのだと思います.

この AdventCalendar 企画もそういった事の影響があるのではないでしょうか?

改めてここまで掲載されてきた記事を読んだのですが一人一人様々な事に興味を持っていてそれを述べる場となっている,ソフメらしい企画となっているのではないかと思いこれから更新される記事達もとても楽しみです.

コメント

タイトルとURLをコピーしました