前書き
こんにちは!大体の人は初めまして!!!ソフトメディア研究会DTM班所属2回生のらぎです!今回アドベントカレンダーの12/15担当ということで、オタクDJにおける選曲の話をいつもと違う(変な)切り口でしていこうと思います!(真面目な話聞きたい人は回れ右!)
お品書き
スペシャルサンクス
自己紹介
宣伝
そもそも推しとは…
DJと選曲
推しと選曲
スペシャルサンクス
今回の記事の作成にあたり、SBくんの多大なるご協力をいただきました。
大変ありがとうございます!
自己紹介
HM:らぎ
所属班:DTM班
回生:2回生
Twitter: https://twitter.com/aoi_hanana_2525
サンクラ: https://soundcloud.com/aoi_nanana_2525
総合値(目安):37万(コンボも可能)
ジョブ:ミンソサ
備考:文化の祭典実行委員
以上が僕のスペックです()
趣味は書かなくても察しがついてますよね…
好きな音楽ジャンルは”old school Hard core”で、
推しサークルは音召缶さん
推しキャラは人魚姫です!
宣伝
19日も記事書くのでよろしくお願いします…
シノアリスってタイトルには書いているけど、
RPGゲームのPvP、GvGには活かせる内容(予定)です…
@aoi_hanana_2525 フォローして♪
以下本記事
そもそも推しとは…
推しとは”「推しメン」の短縮系。「一推し」の意。”@ピクシブ大百科
となっていますが、最近では人間からキャラクターから食べ物まで様々な
(オタクの)好きなもののことを指していると思っておけば良いと思います!
DJと選曲
DJの選曲で重要なこと僕は起承転結なのではないかなと思います。
1曲の中に起承転結を考える人からしてみると意味がわからないかもしれません。
でも、DJだからこその考え方があるのです。
例えばイントロがとても気に入っているが途中からテイストが変わってしまう曲があったとして、
その曲の転調やVoc.の切れ目などでテイストが変わる前に似ている曲に変えることで、
雰囲気を変えずに流れを保つことができます。
そういった一連の流れを選曲と呼ぶことができるわけで、そのために重要なのが曲運び、ということです!
曲運びと一概に言っても曲は有象無象にあります。
印象的なイントロから入る曲、途中で雰囲気の変わる曲、終わり方が個人的に好きな曲etc…
そこで選曲の基準として推しを使ってみようと思うのです!
推しと選曲
今回僕が推しを使った選曲として提案させていただくのは5つ!
1.盛り上がりが出る度に推しを布教する
2.推しの曲オンリーでやる
3.推しの世界観を作り出す
4.推しの聞きそうな曲(独断と偏見)でやる
5.推しの為にDJをする
下に行けば行くほど意味がわかりませんね???
1番から順に解説(?)をしていこうと思います。
- 盛り上がりってDJをしていると段々肌で感じることができるようになります。(多分)
推し曲を沢山用意しておいて、「あ、ここならこの曲をかけられる!」
ってところが見つかったら速攻でかける感じです。
そもそも、かけてる曲が全部推し曲だよって方は大好きです。 - キャラクターとか作曲家推してるとキャラクターが歌った曲だったり、
同じ作曲家さんが作った曲が沢山集まる時があるじゃないですか……
そんな時、推しの曲をかけ続けることで、
そこにいる人はこのDJは誰を推してることがわかるし、
推しは布教できるし、自分は尊いしはっきり言って最高ですね???
(※このとき、需要は考えてはいけない) - (ここから、唐突にキャラ推し側に寄ってますが仕様です。)
これはDJと言うよりもゲームとかリアルでありがちなんですが、
ニーアなんとかマタとか某夢の国で自分の居るエリアを変える時違和感なく曲の入れ替わりが入るじゃないですか、
あれを推しに関係した曲でやれば実質相手に自分の推しの色んな姿布教してるのと同じことだと思うんですよ!!!(謎) - 推しのイヤホンをつけている姿を想像します。
あとは、そこから流れてる曲をかけるだけです。推しのイヤホン姿を想像できるオタクなら余裕なはずです。
推しの好きだから聞いてる曲、そんなに好きじゃ無いけど流行だから聞いてる曲、推しの友達に勧められて聞いてる曲…その全てを推しの耳に届けるように表現するんです!!!!(謎謎) - ここまでやったオタクならもう見えているはずです!DJをしている自分の前で踊ってる推し、喜んでる推しが!その踊りをとめないために、ずっと喜ばせるためにどんな曲を選べばいいか、フィーリングでわかるはずです!!!推しにとってのナンバーワンDJは貴方だ!!!!!(謎謎謎)
コメント